シンガポールの会計・財務アドバイザリー
CATEGORY

ブログ

  • 2021年2月13日

【シンガポール統計データ】2020年度シンガポールの家計収入、所得格差の状況。

シンガポール統計局が、2020年度の家計収入に関する統計情報「Key Household Income Trends, 2020」を発表しました。 2020年度は、コロナの影響もあり、シンガポール人の家計は前年度より厳しい状況にあったことが報告されています。 以下、ハイライトの要約となります。 シン […]

  • 2021年2月7日

【海外進出戦略】進出国を選ぶ際に有用なフレームワーク『CAGE理論』。

海外進出に成功している企業は多いとは言えないのではないでしょうか。 企業が海外に進出する際に、その国の潜在的な市場規模に目が行ってしまい、前のめりになってしまうケースも見受けられます。 このような失敗を防ぎ、客観的に海外進出の成功を目指すフレームワークに『CAGE理論』があります。 CAGE理論は、 […]

  • 2021年2月2日

文化の境界を越える人「ディアスポラ」が今後のグローバル人材のあり方かもしれない。

ディアスポラという言葉があります。これは、自国文化、異文化にとらわれない活動をする人のあり方を言います。 以前の記事で、異文化理解の方法論について解説しましたが、「ディアスポラ」は、記事の参考文献「異文化理解(著者:青木保)」で出てきた興味深い概念でしたので、ここで紹介したいと思います。     デ […]

  • 2021年1月31日

【海外子会社管理・異文化コミュニケーション】異文化理解のヒント、方法論。

海外での事業成功には、その国の文化を理解することが重要です。 相手の文化的な背景、習慣を理解しないでビジネスをしても相手を怒らせるだけだし、逆に外国人が自国文化を尊重していることを感じれば、好意をもって接してくれることには間違いありません。 今回は、異文化理解のためのヒントになるようなポイントを、元 […]

  • 2021年1月30日

【シンガポール・フィンテック】DBS銀行、監査の残高確認をデジタル化へ。

シンガポールのメガバンクの一角、DBS銀行が会計監査に必要な残高確認をデジタル化することを発表しました。 監査の残高確認手続 残高確認は、監査の最も重要な手続きの一つで、銀行の有する企業の財務情報について、会計監査人が問い合わせ、その情報をもって財務諸表の適切性を確認する手続きです。確認作業は、企業 […]

  • 2021年1月23日

建国者リー・クアンユーの思想とシンガポール国家の精神。

シンガポールは1965年に創立された若い国家でもかかわらず、すでに世界有数の先進国にまで発展した奇跡のような国です。 この軌跡をおこした中心人物がリー・クアンユー。 シンガポールは建国者であるリー・クアンユーの思想を色濃く反映しています。 日本における徳川の太平250年が、家康の遺訓を元に運営されて […]