シンガポールの会計・財務アドバイザリー
CATEGORY

海外ビジネス知見

  • 2020年10月25日

【書評・レビュー】ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか。(Excelデータ分析の可能性を再発見。)

今回は、ベストセラーになっているビジネス書「ワークマンは商品を買えずに売り方を変えただけでなぜ2倍売れたのか」について紹介したいと思います。 すでに大手メーカーがマーケットを占有し、市場規模も縮小しているアパレル業界において、売上を大きく伸ばしているワークマンの秘訣を知ることができます。 特にAIや […]

  • 2020年10月23日

海外フリーランスという生き方。向いている人の特徴は?

今回は、海外フリーランスが向いているのはどんな人か考えてみたいと思います。 海外フリーランスに向いている人の特徴 海外において大企業に属さず働いている筆者からすると、海外フリーランスを継続させることができる人は以下のような特性が求められるのではないかと思います。 ・遠隔で価値提供できるスキルがある […]

  • 2020年10月12日

【シンガポール・地域統括会社】優遇税制・インセンティブ制度はメリットあり?

シンガポールでは、東南アジア地域の統括拠点を誘致するため、税制をはじめとした各種インセンティブ制度を導入しています。 今回は、シンガポールではどのような地域統括会社の優遇税制・インセンティブを導入しているか紹介していきたいと思います。 地域統括会社(Regional Headquarters: RH […]

  • 2020年10月5日

地域統括会社は、統括対象の海外子会社へ出資すべきか?

地域統括会社を設置するに当たり、 統括会社となる子会社へ出資すべきか が、論点となります。今回は、地域統括会社が海外子会社の株式を保有すべきか検討してみたいと思います。 統括会社が統括対象の海外子会社へ出資するメリット 地域統括会社が統括会社の海外子会社へ出資するメリットとして、「配当」及び「統括の […]

  • 2020年10月4日

【シンガポール・地域統括会社】地域統括会社の設立方法と税務上の留意点。

シンガポールといえば、その地理的やビジネス環境上、更には税務上の優位性から地域統括会社を設置している会社も多いかと思います。 前回、【シンガポール・地域統括会社】機能とメリットについて解説! において、地域統括会社の果たす機能とメリットを、 【シンガポール・地域統括会社】海外進出の方法と地域統括会社 […]

  • 2020年10月1日

【シンガポール・地域統括会社】海外進出の方法と地域統括会社の形態について解説。

インターネットの発達により海外との物理的な距離が問題とならなくなったこと、言葉などの参入障壁が減ったこと、さらには飛行機などの移動手段がリーズナブルに多様となったことなどを要因として、様々な企業が海外進出できる時代となりました。 そこで、今回は企業の海外進出の方法とその最終形である地域統括会社の形態 […]

  • 2020年9月27日

【シンガポール・地域統括会社】機能とメリットについて解説!

シンガポールは、地理的、経済的にアジアのハブとしての役割を果たしており、地域統括拠点としてのイメージが強いのではないでしょうか。 ちなみに、地域統括会社とは、 複数の国に子会社を有する企業が、類似性のあるエリア単位で戦略の立案・事業の遂行を行うために設置する対象エリア統括の拠点 のことです。 JET […]

  • 2020年7月4日

東南アジアビジネス成功の秘訣は華僑に学べ。

東南アジアでビジネスを行うための成功の秘訣はなんだろう? これは、東南アジアで事業を行うすべての日本人が気になる点かと思います。 今回は、「日本人が誤解している東南アジア近現代史」を参考に、東南アジアで事業を成功させるために意識しなければならない心構えについて探っていきたいと思います。 「日本人が誤 […]

  • 2020年7月2日

シンガポールにおける日系企業の事業戦略の考察。

本記事では、シンガポールの強さの秘密と日系企業の事業戦略について、書籍「イノベーション大国―次世代への布石」から紹介したいと思います。 「イノベーション大国―次世代への布石」は2017年に日系BP総合研究所から出版されたビジネス書で、 シンガポールで事業展開する大企業16社へのインビューより、シンガ […]

  • 2020年6月9日

士業・専門家の営業力強化のためのポジショニングと戦略を考察。

士業や専門家・コンサルタントは、豊富で深い専門知識を武器に、クライアントの問題を解決することで世の中に貢献しています。 ところが、どんなに素晴らしい専門知識やコンサルティングスキルを有していても、クライアントがいなければ始まりません。 クライアントを取ってくる、いわゆる「営業力」は、専門家のスキルと […]